No.102:風力発電(第2回)

風力発電(その2)

No.101:風力発電(第1回)

風力発電(その1)

No.100:年始のご挨拶(2006年)

「年始にあたって」

No.099:水素エネルギー・燃料電池(その4)

燃料電池

No.098:水素エネルギー・燃料電池(その3)

水素の製造

No.097:水素エネルギー・燃料電池(その2)

水素エネルギーの位置づけ

No.096:水素エネルギー・燃料電池(その1)

水素生産および需要の現状

No.095:バイオマス(第7回)

バイオマス利活用例(3)

No.094:バイオマス(第6回)

バイオマス利活用例(2)

No.093:バイオマス(第5回)

バイオマス利活用例(1)

No. 050 update 2003.09.01 PDF版(20.1 kbyte)

エネルギー(第34回)

エジプト

 今回は,諸外国のエネルギー事情の最後ということで「エジプト」について考えたいと思います.

まず,エジプトの基礎データは以下のとおりです.

人口             6,398万人(2000年)         (日本の55%)
面積             100.15万km2         (日本の2.7倍)
国民総所得        953億8,000万ドル       (日本の2.1%)
1人当たりの国民総所得   1,490ドル            (日本の4.2%)
輸入額                 140億1,000万ドル(2000年) (日本の3.7%)
輸出額                  46億8,900万ドル(2000年)  (日本の1.8%)
二酸化炭素排出量    1.6t/人(1998年)        (日本の17.8%)
自動車台数             206万4,000台(1998年)    (日本の2.9%)

(出典:集英社,世界情報アトラス2003)


 エジプトは人口が日本の約半分で経済規模は日本の数%程度となっています.しかし,経済規模に比べて二酸化炭素排出量は大きく,エネルギーは比較的多く消費していると考えられます.


参考データ1:    日本      中国           韓国      台湾      

人口        1億1,628万人  12億6,583万人  4,614万人    2,239万人 
面積        37.78万km2     960.78万km2    9.94万km2    3.62万km2
国民総所得     4兆5191億ドル  1兆629億ドル   4,210億ドル   2,692億ドル 
国民総所得/1人    3万5,620ドル   840ドル        8,910ドル    1万2,360ドル
輸入額            3,795億ドル    2,251億ドル    1,605億ドル   1,400億ドル
輸出額             4,792億ドル    2,493億ドル    1,723億ドル   1,484億ドル
二酸化炭素排出量  9.0t/人        2.5t/人        7.9t/人     - 
自動車台数        7,003万台      1,283万台    1,043万台     522万台

参考データ2:   アメリカ    カナダ     ドイツ     フランス 

人口        2億8,142万人  3,075万人   8,202万人   5,889万人
面積        962.84万km2  997.61万km2  35.7万km2   55.12万km2
国民総所得     9兆6,015億ドル 6,498億ドル  2兆637億ドル  1兆4,383億ドル
国民総所得/1人    3万4,100ドル   2万1,130ドル  2万5,120ドル  2万4,090ドル
輸入額            1兆2,576億ドル 2,448億ドル    5,028億ドル   3,054億ドル
輸出額             7,811億ドル    2,766億ドル    5,515億ドル   2,981億ドル    
二酸化炭素排出量  19.9t/人       15.3t/人       10.1t/人      6.3t/人
自動車台数        2億1,549万台   1,701万台      4,474万台     3,249万台

参考データ3:   イギリス    ロシア    スウェーデン  ブラジル

人口        5,950万人   1億4,549万人  887万人      1億6,772万人
面積        24.3万km2   1707.5万km2     45万km2   851.2万km2
国民総所得     1兆4,595億ドル 2,410億ドル     2,407億ドル  6,100億5,800万ドル
国民総所得/1人    2万4,430ドル   1,660ドル       2万7,140ドル 3,580ドル
輸入額            3,370億ドル    455億ドル       728億ドル  585億3,200万ドル
輸出額             2,841億ドル    1,052億ドル     869億ドル  550億8,600万ドル
二酸化炭素排出量  9.2t/人        9.8t/人         5.5t/人   1.8t/人
自動車台数        3,093万台      2,193万台       426万台   1,563万1,100台

参考データ4:   インド    

人口        10億214万人   
面積        328.72万km2   
国民総所得     4,548億ドル 
国民総所得/1人    450ドル   
輸入額            504億5,500万ドル    
輸出額             422億9,500万ドル    
二酸化炭素排出量  1.1t/人        
自動車台数        1,153万8,000台      


 エジプトは天然資源を有しており,石油や天然ガスの輸出は重要な国家収入になっていますが,埋蔵量は限られています.現時点でのエネルギーの90%近くは石油と天然ガスにより供給されています.

エジプトを含む各国の一次エネルギー消費構成および自給率は以下のとおりです.

------------------------------------------------------------------------------
     エジプト インド ブラジ スウェ 露  英  仏  独  加  米  日   中   韓 
------------------------------------------------------------------------------
石油   57.6  20.4 47.9  30  19.0 34.0 37.4 39.3 32.0 40.0 48.0 28.2 52.6
石炭   1.5   32.9 7.4  4   17.8 18.0 4.3  25.2 10.5 24.8 20.0 61.4 23.3
天然ガス 35.4  4.4  4.1   1   52.2 38.3 14.3 22.3 23.8 24.8 13.8 3.2  10.6
原子力  -    0.9  0.9   31  4.8  9.1  37.0 11.5 6.3 8.2  14.1 0.5  13.0
水力他  5.5   39.9 39.7  34  6.2  0.7  7.1  1.7  27.3 2.2  4.0  6.8  0.5
------------------------------------------------------------------------------
(出典:http://eneken.ieej.or.jp/data/old/pdf/0112_08.pdf(1999))
(出典:BP統計(2001,2002))
(出典:http://wwwsoc.nii.ac.jp/jseg/r_new/committee/daiei/takatama.htm)
(出典:http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g30124b04j.pdf)


各国のエネルギー自給率(単位:%,1999年)

       原子力含む  原子力除く

エジプト   124.1(2000年)

インド    74(1999年)
ブラジル   77.4(1998年)  -
スウェーデン 67.5     -
ロシア        158           -
日本     20      4
イギリス   123      112 
フランス   50      10     
ドイツ    39      26
カナダ    152      - 
アメリカ   75      65
中国     95      95
韓国     17      3

(出典:http://eneken.ieej.or.jp/data/old/pdf/0112_08.pdf)


 電力生産は水力発電への比率が高まっており,現在推進されている経済改革に伴い大型工場が建設されるなど工業分野でのエネルギー消費の急増で電力需要は毎年8%増にもなるとの予想もあり,電力も含めたエネルギー需要は今後急速に伸びると予想されています.

----------------------------------
電力源    1980年    1998年
----------------------------------
水力     51.8%   19.4%
石油     27.7%    30.2%
天然ガス   20.5%    50.4%
----------------------------------
(出典:http://www.eic.or.jp/jfge/report/34/pdf/06-08.pdf)


以上,エジプトのエネルギー事情をまとめると以下のようになります.

(1)一次エネルギー供給の95%は石炭,石油,天然ガスに依存
(2)特に石油への依存率は約60%と高い
(3)エネルギー自給率は124%と高い
(4)電力供給の半分は水力で残りは石油と天然ガス
(5)原子力は利用していない
(6)水力以外の再生可能エネルギー利用率は現時点では小さい


 新エネルギー開発機構(NEDO)の報告によると,エジプトは1970年代はエネルギー問題に関し,各機関が独自に取り組み,再生エネルギー高等委員会が取りまとめていた,とのことです.しかし,1986年に専門推進機関として,電力エネルギー省傘下に新・再生エネルギー庁(New and Renewable Energy Authority(NREA)が設立され,石油に替わるクリーンなエネルギー源への転換に取組んでいることが紹介されています.ちなみに財源は主に米国,デンマーク,ドイツ,イタリア等からの支援が中心となっています.
(出典:http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/foreigninfo/01-4/P052-P078.pdf)


 今回のエジプトで本年3月より考えてきました諸外国のエネルギー事情に関するテーマは完了となります.エネルギー問題については,一旦,区切りをつけ,今後,環境問題について考えていく予定です.なお,環境問題に関して考える前に,読者からいただいたご要望等を踏まえ,次回はこれまでとりあげていませんでした「海洋温度差発電」について考えてみたいと思います.

[文責:スリー・アール 菅井弘]

お願い:ご意見等がございましたら是非メールにてご連絡下さい.頂いたメールはサイトやメール配信記事に掲載することもありますので,あらかじめご了承ください.掲載時に匿名もしくはペンネームを希望の方はその旨を明記してください.